【スワミジの教え】3種類の奉仕
礼拝の場所やアーシュラマへの奉仕は重要です。
どのような奉仕を行うのでしょうか?
その奉仕は私たちを助けます。
あなたのスワミジは期待なくしてそのような奉仕するとき、非常に幸せです。
奉仕はタヌ、マナ、ダナでできます。
体、心、財産を意味します。
寺院やアーシュラマを訪れて、掃除することができます。
食事を配ったり、お皿を洗ったり、植物に水をやったりできます。
これは体を使った奉仕です。
2番目は心で捧げる奉仕です。
マントラ・ジャパをすることやディヴィヤ・ナーマ・サンキールタナ(神の御名を歌うこと)もそのような奉仕の例です。
3番目はダナ(富)の奉仕です。
ダナとはお金や富を意味します。
お金を寄付したり、寺院の物資を買ったりできます。
奉仕は私たちの義務です。
心から奉仕しなさい。愛でもって奉仕しなさい。そして期待を持たずに奉仕しなさい。
そのような奉仕は人を助けるだけではなく、私たちを高めて、保護してくれます。