言葉と教え

【スワミジの教え】節度を保つこと

カテゴリー :

誰もが人生で幸せを望みます。

幸せのためには、バランスのとれた生き方が必要です。
体と心は調和しなければなりません。

体の中のパンチャブータ、すなわち五大元素は調和する必要があります。
五大元素である、地、水、火、風、空はよくバランスがとれていなければなりません。

何かの元素が調和していないと、体に悪影響が出ます。
五大元素を調和させるには、運動とプラーナーヤーマ(呼吸法)をしなければなりません。

節度を持って食べることが必要です。

そうしてパンチャブータ(五大元素)はバランスが取れて、体は健康になります。
心もバランスをとる必要があります。

私たちは小さいことで動揺します。過去のことを思い出して泣きます。
泣いたところで過去は変わるのでしょうか?心配することでは未来の問題は無くなりません。

喜びと悲しみは昼と夜のようなものです。
喜びは悲しみの後に来ます。そして悲しみは喜びの後に来ます。
しかし心はバランスを保たなければなりません。

子どものころ、あなたはおもちゃのことで泣きました。しかし今はそのおもちゃのことを気にも留めません。
何かについて泣きます。次の日には別のことで泣きます。ですから、喜びや悲しみの主題は変わり続けるのです。

喜びと悲しみはやってきては去っていくものです。
心を穏やかでいるように訓練しなさい。

アーハーラ(食事)、ヴィハーラ(休養)、ヴィチャーラ(探求)の三つはバランスを取らなければなりません。

アーハーラまたは食べ物は新鮮で健康的なものでなければなりません。
もう少し食べれると思うときに、やめなければなりません。

パタンジャリのヨーガ・スートラによれば、二つの場所で食べる必要があります。
一つは水を飲むところで、お腹のもう一つの場所は空にしておかなければなりません。

ですが、私たちはおなかがいっぱいになるまで食べたがります。それは良くありません。
食べ過ぎは病気になることもあります。

ヴィハーラまたは休養もまたバランスをとる必要があります。
私たちはリラックスして楽しむ時間を作らなければなりません。
しかし、やりすぎはいけません。進歩を妨げて、怠惰になってしまいます。

まったくリラックスしないと、心身にさらにストレスがかかります。

ある人はずっとおしゃべりするのが好きです。
ある人は他の人のことをしゃべるのが好きです。ゴシップは良くありません。

他の人のことをうわさ話すると、他の人もあなたのことをうわさ話します。
他の人のことを話す必要はありません。

それよりも、自分自身を調べて正すことです。
他人の間違いを見つける前に、自分自身の間違いを正さなければなりません。

ある人はたくさん寝るのが好きです。ある人はわずかしか眠りません。
両方とも健康に良くありません。早く寝て、日の出前に起きなければなりません。

子どもは8時間の睡眠が必要ですが、大人は6時間で十分です。

ベッドに入る前に携帯を見ないようにしなさい。睡眠を妨げます。

ベッドに入る前にスワミジの音楽を低くかけなさい。ヒーリング音楽は寝ている間に体に効果があります。
すべての活動でこのように節度を保つと、心身ともに健康になります。

心身が健康であると、人生は幸せです。




























PAGE TOP