【スワミジの教え】揺れ動く心
更新日 : 2025.9.15
カテゴリー : 正しい生き方
バガヴァット・ギーターでクリシュナは、
「アルジュナ、この心は非常に気まぐれだ。いつもあちこちに走りまわる。
統御するのは非常に難しい。だがアビヤーサ(絶え間ない修練)とヴァイラーギャ(無執着)で、統御するのが可能だ。」
アビヤーサとは継続的な修練のことです。修練で欲望を減らすことができます。
ヴァイラーギャとは、無執着のことです。これで心は私たちの統御下に入ります。
私たちは多くの本を読みます。聖地を訪れます。たくさんサーダナ(霊性修養)をします。
それでも、平安を得られなかったと泣きます。
本から得た知識は上手く話すのに役立つかもしれません。
上手なスピーチをすることができます。ですが、その知識を経験するところまでは至りません。
(その知識を)経験するためには、アビヤーサとヴァイラーギャが必須です。
心の統御なくして、ヨーガを持続することはできません。